令和6年度 専門研修課程Ⅱのお知らせ

開催日:2024年5月13日(月)

最終更新日:2024.11.11

★ eラーニング受講開始こちらをクリック
●eラーニングマニュアルこちらをクリック(受講決定通知書同封物と同じです)

●オンライン(Zoom)演習マニュアルこちらをクリック
●研修記録シートこちらをクリック
受講者アンケート・Aコースこちらをクリック・Bコースこちらをクリック・Cコースこちらをクリック ※第1日目~第4日目終了後に回答してください。
◎受講決定通知書同封物に説明やマニュアルがあります。


 

new! 10月8日(火)掲載 *Cコース(更新研修A)の皆様にお知らせ*

 

昨日は研修最終日をお疲れ様です。 
昨日お渡しました修了証明書「研修終了日」に誤りがございました。
誠に申し訳ございません。
本日、修了証明書(訂正版)を郵送いたしました。(基本事業所宛です)
10/15(火)までに届かない場合、記載に誤りがある場合は、必ず事務局にご連絡ください。tel:076-432-6455
届きましたら大変お手数ですが、同封いたしました返信用封筒で、誤りのある修了証明書のご返送をお願いいたします。
※受講決定通知書記載の研修種別が「更新研修A」の方のみの発送になります。「現任研修」の方には発送はありません。

 

new! 10月7日(月)掲載 *Bコースの皆様にお知らせ*

 

10月7日(月) に修了証明書を郵送いたしました。(基本事業所宛です)
10月11日(金)までに届かない場合、記載に誤りがある場合は、必ず事務局にご連絡ください。tel:076-432-6455  

 

10月1日(火)掲載 *Aコースの皆様にお知らせ*

 

10月1日(火) に修了証明書を郵送いたしました。(基本事業所宛です)
10月7日(月)までに届かない場合、記載に誤りがある場合は、必ず事務局にご連絡ください。tel:076-432-6455  

 

 10月1日(火)掲載 *Cコースの皆様にお知らせ*  

 

第4日目のお知らせ
①「家族への支援」に、第1日目「生活の継続」で使用しました、「➐参考資料2 適ケアの手引き その2*86p」をお持ちください。
②9:15~「県の更新手続きの説明」が真珠の間ロビーで行われます。下記の「8/29掲載」に資料がございますので、ご準備しておいでください。

 

9月24日(火)掲載 *Cコースの皆様にお知らせ②*

 

『研修中のiPadの活用について』に対するお願い

今年度の研修では、受講決定通知書時に同封しました、専門Ⅱ重要なお知らせ(ピンク色の紙)に「資料等は必ず事前にダウンロードをして内容を確認してください。研修時には必ず印刷し、手元に置いたうえで受講してください。」と記載されております。
iPadの活用は控えていただき、お手数をおかけしますが、資料は印刷でお願いいたします。
講師の先生より指示がある時は対応が変わることもございます。
ご了承をお願い致します

 

  9月22日(日)掲載 *Cコースの皆様にお知らせ*

今後の日程ですが、A・Bコースと第何日目の呼び名を合わせているため、Cコースの日程が分かりにくくなっており申し訳ございません。
順番が逆になっておりますので、ご注意ください!

 

第3日目が先で、9/26(木)富山国際会議場
「看取り等における看護サービスの活用に関する事例」
「心疾患のある方のケアマネジメント」

 

第2日目が後にきて、9/30(月)ボルファートとやま真珠の間
「脳血管疾患のある方のケアマネジメント」
「大腿骨頸部骨折のある方のケアマネジメント」

 

8月29日(木)掲載 *重要* 第3日目、4日目のご連絡(A・B・Cコース)

 

第3日目研修修了後「介護支援専門員証の更新について」の説明があります。
◆①介護支援専門員証の更新について(オンライン演習A・Bコース用)【WordこちらPDFこちら
◆②介護支援専門員証の更新について(集合演習Cコース用)【Wordこちら・PDFこちら

◆③様式第14号(A・B・Cコース共通)【Wordこちら・PDFこちら※変更届の必要な方のみ
※印刷の上、当日はお手元に置き説明を聞いてください。

 

第4日目研修終了後 県高齢福祉課から説明があります。
◆レスパイト入院事業のご案内こちら
◆医療系ショートステイ病床確保事業こちら
※印刷の上、当日はお手元に置き説明を聞いてください。

 

8月26日(月)掲載 ※下記の受講者限定資料のダウンロードから、資料を印刷の上(下記の指示に従い)、当日は、テキストと共にお手元に置き受講して下さい。

 

第4日目am「誤嚥性肺炎の予防のケアマネジメント」
❶講義資料*23p(タイムスケジュール記載4p)
❷「誤嚥性」事例*11p ⇒差替え9/9見やすくなりました!*19p
❸項目一覧:誤嚥性*5p
❹自己点検シート:誤嚥性*2p
◎事前課題として、❷「誤嚥性」事例の読み込みをしてきてください。
修正9/10⇒◎事前課題として②「誤嚥性」事例の読み込みをお願いします。演習にて②「誤嚥性」事例を使用し④自己点検シートを記入します。(ご自身の事例ではなく②「誤嚥性」事例を使用します)

 

第4日目pm「家族の支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関との連携が必要な事例のケアマネジメント」
❶講義資料*36p
❷準備物*1p
❸自己点検シート*2p
❹項目一覧*3p
❺ワークシート*5p(当日使用)
❻-1 タイムスケジュール【A・BコースZoom】*2p
❻-2 タイムスケジュール【Cコース集合】*2p
◎事前準備として、❷準備物をお読みいただきご準備ください。

 

 

 8月22日(木)掲載  ※下記の受講者限定資料のダウンロードから、資料を印刷の上(下記の指示に従い)、当日は、テキストと共にお手元に置き受講して下さい。

 

第3日目am「看取り等における看護サービスの活用に関する事例」
❶講義資料*24p
◎事前課題として、テキストの看取り部分356~383pを目を通してきてください。 

 

第3日目pm「心疾患のある方のケアマネジメント
❶講義資料*22p
❷自己点検シート 疾患別:心疾患ケア(富山県版)*4p
❸項目一覧:心疾患*15p
◎事前課題として、❷自己点検シートを記入してきてください。心疾患の方を担当されていない場合もあるかもしれませんが、バックグラウンドにある高血圧症、高脂血症、糖尿病等の生活習慣病も該当すると考えてそのような疾患をお持ちの方を対象として記入して下さい。心疾患I期、II期のどちらでも構いません。この自己点検シートをもとに演習を行います。
そして、テキストの心疾患部分276~318pを目を通してきてください。

 

8月14日(水)掲載 ※下記の受講者限定資料のダウンロードから、資料を印刷の上(下記の指示に従い)、当日は、テキストと共にお手元に置き受講して下さい。

 

第2日目am「脳血管疾患のある方のケアマネジメント」
❶自己点検シート*6p
❷当日ワークシート*2p
❸-1 タイムスケジュール(A・BコースZoom)*1p
❸-2 タイムスケジュール(Cコース集合)*1p
❹【概要版(項目一覧)】疾患別ケア:脳血管疾患*12p
◎事前課題は、❶自己点検シートを作成してください。当日は作成したものを手元に置いて受講して下さい。

 

第2日目pm「大腿骨頸部骨折のある方のケアマネジメント」
❶自己点検シート*4p
❷当日ワークシート*2p
❸-1 タイムスケジュール(A・BコースZoom)*1p
❸-2 タイムスケジュール(Cコース集合)*1p
❹【概要版(項目一覧)】疾患別ケア:大腿骨*7p
◎事前課題は、❶自己点検シートを作成してください。当日は作成したものを手元に置いて受講して下さい。  

 

 

8月13日(火)掲載 ※下記の受講者限定資料のダウンロードから、資料を印刷の上(下記の指示に従い)、当日は、テキストと共にお手元に置き受講して下さい。(受講決定通知書同封物「重要なお知らせ(ピンクの紙)」にID、パスワードの記載があります。) 

 

第1日目am「生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント」
❶講義資料*76p
❷資料1 基本ケア項目一覧*46p
❸資料2 自己点検シート*3p
❹自己点検後の気づきシート*1p(当日使用)
❺研修振り返りシート*1p(当日使用)
❻参考資料1 適ケアの手引き その1*54p
➐参考資料2 適ケアの手引き その2*86p
◎事前課題は「❷資料1 基本ケア項目一覧」を参照しながら、「❸資料2 自己点検シート」の情報収集の欄に〇△×を記入してください。〇はできている、△は不十分 ×はできていないという自己判断になります。日頃のケアマネジメント業務での情報収集場面をイメージし、〇△×を記入してください。

 

8月8日(木)掲載 ※下記の受講者限定資料のダウンロードから、資料を印刷の上(下記の指示に従い)、当日は、テキストと共にお手元に置き受講して下さい。(受講決定通知書同封物「重要なお知らせ(ピンクの紙)」にID、パスワードの記載があります。)

 

第1日目pm「認知症のある方及び家族等を支えるケアマネジメント」
❶講義資料 *33p
❷基本ケア【事前課題】*2p   ⇒ 8/9差替*3p
❸認知症ケア【事前課題】自己チェックシート*5p
❹グループワークシート 自己点検結果共有*5p
❺【概要版(項目一覧)】疾患別ケア:認知症 *12p
❻タイムスケジュール *1p
◎事前課題は、❷基本ケア【事前課題】と❸認知症ケア【事前課題】自己チェックシートを作成してください。
補足:自己点検シート(基本ケア)及び認知症のある方の支援の自己チェックシートは、今回認知症のある方のケースで事例提出いただいた方は、事例を使って、今回認知症のケースで事例を提出されていない方は、ご自身が担当しているケース、又は過去に担当したことのあるケースを振り返ってチックしてください。
現在地域包括で、認知症ケースは担当のない方は、認知症診断はないが、認知症様の症状のあるケース、軽度認知症等のケース、又は過去に担当したケースを振り返ってチェックしてください。

※第1日目am「生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント」資料はもうしばらくお待ちください。

 

*お知らせ*
受講決定通知書に同封しました水色の紙「令和6年度専門研修課程Ⅱ 第1日目ご準備ください」をご確認ください。研修終了後、今年度の研修の説明がございます。

 

 6月14日(金)掲載 *お知らせ*

 

◎事前提出事例の提出期限は本日6/14までとなっております!
どうしても間に合わない方は、6/15(土)6/16(日)でしたらサンシップとやま1階に富山県介護支援専門員協会のポストがありますので投函ください。それでも間に合わない場合は6/17(月)に直接事務局にお持ちください。

 

◎受講決定通知書に同封しました「重要なお知らせ(ピンクの紙)」をお読みになって進めてください。
①テキスト注文
③研修記録シートの入力開始
④eラーニングの動画視聴開始
よろしくお願いします。   

 

 6月10日(月)掲載  *A・Bコースの皆様*

Zoom接続テストのご案内
日 程: 6月10日(月)11日(火)、8月5日(月)・6日(火)・7日(水)
時 間: 10:30~12:30 13:30~16:30
受講決定通知書に同封いたしまいた「R6専門Ⅱオンライン(Zoom)演習マニュアル」 をお読みになってご参加してください    

 

 5月27日(月)掲載

本日、受講決定通知書を発送いたしました。
※5月31日(金)までに届かない場合は、必ず事務局にご連絡ください。(076-432-6455)

★第1日目(A・B・Cコース)の「令和6年度専門研修課程Ⅱの説明」があるため終了時刻に訂正があります!(同封の日程表に記載)
★LINE公式アカウント友達登録をお願いします。(受講決定通知書にQRコード記載)ホームページ掲載時にLINEにメッセージが届きます。
★準備中講義資料関係は下記の受講者限定資料のダウンロードに随時掲載します。(第1日目の講義資料関係は8/7頃に掲載予定)

◎事前提出事例は6月14日必着です。(受講決定通知書に同封)
① 提出物チェック表
② 基本情報
⑦ 課題整理総括表
⑧ 評価表
※平成26年3月厚生労働省老健局「課題整理総括表・評価表の手引き」
★下記の関連資料ダウンロードから↓   

関連資料ダウンロード

※受講者限定の資料をご覧いただくには、ID・パスワードが必要です。