2024.01.18

協会からのお知らせ

【研修会のお知らせ】令和5年度ポリファーマシー対策研修会

1 目的
 近年、高齢者の増加に伴い、高齢者に対する薬物療法の需要はますます高まっている。一方で、重複・多剤服用等による健康被害が増加するとされており、安全性の確保等から服薬の適正化が求められている。また、ポリファーマシー(※)の課題解決のためには、地域包括ケアシステムを担う医療・介護関係者、医療保険者間での連携体制づくりが求められている。
 各関係機関におけるポリファーマシー対策の取り組みや課題等を共有し、他職種への理解を深めることで多職種連携の推進及びポリファーマシー対策の充実を図る。
(※)多剤服用の中でも害をなすもの。単に服薬する薬剤が多いのみならず、それに関連して薬害有害事象のリスク増加、服薬過誤、服薬アドヒアランス低下等の問題につながる状態をいう。
2 実施主体
 富山県
3 共催
 富山県後期高齢者医療広域連合、全国健康保険協会富山支部、公益社団法人富山県薬剤師会
4 後援
 富山県保険者協議会
5 対象
 市町村国保・後期・衛生・介護部門の専門職・事務職等、県内医療保険者、薬剤師、介護関係者
(介護支援専門員・地域包括支援センター職員)、訪問看護師等
6 日時・場所
(1) 日時 令和6年2月15日(木) 14時~16時
(2) 開催形式 オンライン(Zoom)形式
 別紙申し込み用紙にご記入のうえ、2月1日(木)までにFAXまたはメールにて県厚生企画課までお申込みをお願いいたします。
 ◆申し込み用紙はこちらをクリック
7 内容
(1)報告「富山県における取組み」
(14:05~14:15)
報告者:富山県厚生企画課
(2)報告「富山県後期高齢者医療広域連合における取組み」
(14:15~14:25)
報告者:富山県後期高齢者医療広域連合
(3)報告「協会けんぽにおける取組み」
(14:25~14:35)
報告者:全国健康保険協会富山支部
(4)報告「県薬剤師会における取組み」
(14:35~14:45)
報告者:富山県薬剤師会
(5)事例報告「ポリファーマシー対策事業の取組み」
(14:45~15:05)
(6)意見交換「地域におけるポリファーマシーの現状と対策について」
(15:05~15:55)
コーディネーター: 富山県薬剤師会 畠山常任理事